令和6年度「盲ろう者向け通訳・介助員 養成講座(前期/基礎講座)」開催のお知らせ

栃木盲ろう者友の会「ひばり」よりお知らせです。

令和6年度「盲ろう者向け通訳・介助員 養成講座(前期/基礎講座)」開催のお知らせ

「盲ろう者向け通訳・介助員 養成講座(前期/基礎講座)」を下記の通り開講いたします。
「盲ろう者」とは、視覚及び聴覚に重複して障害を持っている方です。盲ろうの方々に 何かお手伝いをしたい」けれど「コミュニケーションの方法がわからない」「介助の方法 がわからない」といった方、また、これまでも、手話通訳、要約筆記、点字、朗読、ガイ ドヘルプ等で既にご活躍の方、さらには、自分たちの仲間を支えたいと願っている視障者 ・聴障者の皆さん、是非とも講座にご参加ください。そして、盲ろう者の社会参加促進の ために是非ともご協力をお願い致します。

1.名称 盲ろう者向け通訳・介助員 養成講座(前期/基礎講座)

2.主催 栃木県、宇都宮市

3.講座目的および開催日時
◆基礎講座(未経験者対象 集中講座・全7回)
[目的]盲ろう者に関する基礎知識、コミュニケーションや介助に関する基礎的な知識 ・技能を習得し、栃木県の「盲ろう者向け通訳・介助員」として登録する。
[期日]
(1)5月25日(土) 9:30~16:30 会場:とちぎ福祉プラザ
(2)5月26日(日) 9:30~16:30 会場:とちぎ福祉プラザ
(3)6月 2日(日) 9:30~16:30 会場:パルティ とちぎ男女共同参画センター
(4)6月 9日(日) 9:30~16:30 会場:とちぎ福祉プラザ
(5)6月16日(日) 9:30~16:30 会場:とちぎ福祉プラザ
(6)6月29日(土) 9:30~16:30 会場:とちぎ福祉プラザ
(7)6月30日(日) 9:30~16:30 会場:とちぎ福祉プラザ
※後期/専門講座・継続講座は、別日程で行う予定です。
※コロナ禍、開催日が変更になる場合があります。

4.会場
◆とちぎ福祉プラザ 〒320-8508 宇都宮市若草1-10-6
http://www.tochigi-fukushi-plaza.org

◆パルティ とちぎ男女共同参画センター
〒320-0071 宇都宮市野沢町4-1
http://www.parti.jp/

5.対象
◇7日間の全日程を受講でき、修了後、栃木県の「盲ろう者向け通訳・介助員」として登録・活動が可能な者。
(手話通訳・要約筆記・朗読・点字・ガイドヘルパー等の経験者を優先)
(視覚または聴覚等に障害をお持ちの方も登録・活動できます)

6.定員 20名 (定員を超過した場合には抽選とさせていただきます)

7.内容
◇盲ろう者概論
◇盲ろう者とのコミュニケーション(通訳)
(音声、筆記、手書き文字、接近手話、蝕手話、点字、指点字等の体験)
◇盲ろう者へのガイドヘルプ(移動介助)
◇派遣制度について

8.費用 受講料:2千円(テキスト代・研修諸費)

9.申込 「申込用紙」に必要事項を記入の上、事務局まで送付願います。
(FAX・郵送・Eメール・手渡し等、全て可)

10.〆切 ◇基礎講座 …令和6年5月10日(金)まで
(〆切日を過ぎた場合でも、念のため、ご連絡ください。
定員に満たない場合は、受講できる場合があります。)

11.問合せ・申込先
◆栃木盲ろう者友の会「ひばり」事務局
〒320-8508 宇都宮市若草1丁目10番6号 とちぎ福祉プラザ内
[メール]hibari.web@gmail.com
[FAX]050-5865-7816 または 028-688-8733
[電 話]080-5459-5896(平日の9時~18時)
090-1556-6909(土・日・平日の~9時&18時~)
028-621-0860 (「ひばり」事務所)※留守番電話可
http://hibari.world.coocan.jp/

[注]「盲ろう者向け通訳・介助員」は盲ろう者向けの県派遣事業です。
いわゆる視覚障害者向けのガイドヘルパーの資格とは別ですので、ご留意ください。

R6盲ろう者向け通訳・介助人「前期養成講座」開催のお知らせ(PDF書類(こちらに申込書もあります。)

PAGETOP