10月晴れ渡る青空の下、南犬飼地区公民館と子育て支援センターつばめ 交流事業 ミニMINI運動会を開催しました!
親子、そして公民館 開花学級の皆様と楽しいひと時を過ごしました。
☆かけっこ みんなでよーいドン!親子、そして開花学級の方と手をつないで仲良くゴール!
☆大玉ころがし こちらも親子と開花学級の方と一緒に転がしました♡ なんとも微笑ましい様子です。
☆かんぴょうダンス 壬生町出身歌手 サトウヒロコさんの曲に合わせ、ポンポンを持ち踊りました♪
ポンポンを持ってみんなでハイ!ポーズ!
☆玉入れ みんなでたくさん玉を入れました!(^^)! あっという間にカゴの中はいっぱいに!
☆お菓子取り競争 なかなか取れないお子様には開花学級の方が優しく取ってくれました♡
☆最後にみんなで メダル授与♡ 親子と開花学級の皆様とでメダルを掛け合い、おててをタッチ!
コロナ感染も落ち着いていた時期でしたので消毒をしながら、触れ合う場を少しでも設け、楽しむことができました。 参加の皆様の笑顔、そして「楽しかったよ」という言葉がとっても嬉しく、幸せを感じるひと時でした(*^-^*)
参加してくださった皆様、あらためて感謝を申し上げます。